「活動がラクになるICT体験会」申込み
2022年1月26日(水)19:00~21:00
「活動がラクになるICT体験会~上手に活用して業務効率UP!~」

長崎市や久留米市にて市民活動や地域活動の支援者としてデジタル化を推進するお二人にオンライン上で登壇いただき、ICT活用の実践事例をご紹介。ICTツール体験会やICTについてなんでも相談会を行います。

【開催概要】
日時:2022年1月26日(水)19:00~21:00
※時間帯は目安です。前後する場合がございます。
場所:オンライン会議ツール「Zoom」
対象:市民活動団体や学生団体、市民活動やまちづくりに関心がある方
・団体の事務作業や情報整理、共有の効率化を図りたい
・小規模組織でもツールを駆使して活動を円滑に進めたい
・メンバー同士のコミュニケーションを活発にしたい
定員:オンラインのみ80名
参加費:無料

【プログラム】
18:45~Zoom入室開始
19:00~オープニング・趣旨説明・講師紹介
19:05~張氏によるICTツール活用紹介(30分)
19:35~瓜生氏によるICTツール活用紹介(30分)
20:05~クロストーク(お二人へのご質問など)
20:20~アンケート・記念写真
(引き続き)ICT体験・なんでも相談※適宜休憩
20:55~クロージング
21:00:終了

【講師紹介】
張 友樹 さん(ちょう ゆうき)
・久留米市市民活動サポートセンター みんくる/副センター長
・久留米ガス株式会社・くるめ協働CASE PJ共同体
大学生時代から子どもや環境分野の市民活動に携わり2019年より、指定管理者「久留米ガス株式会社・くるめ協働CASE PJ共同体」として久留米市市民活動サポートセンターみんくるを運営。市民活動団体やコミュニティセンターなどの相談やオンラインサポート業務に携わる。

瓜生 信汰朗 さん(うりゅう しんたろう)
・長崎市市民活動センター「ランタナ」
・長崎の魅力発信メディア「ながさきログ」/管理人
・長崎大学水産学部/4回生
1999年11月30日生まれ、福岡県福岡市出身。長崎大学水産学部 休学中・長崎市市民活動センター 嘱託職員・NAGASAKI TRIBE 代表。人情や繋がりから織りなされる歴史から、今日まで紡がれている長崎の魅力に惹かれ、地域の無限の可能性を追求している。

【主催・問合せ先】
佐賀市市民活動プラザ(担当:秋山 翔太郎)
(人材育成事業/機能・役割別研修/A-1こなす力)
〒840-0826 佐賀市白山二丁目1番12号 佐賀商工ビル7階
TEL:0952-40-2002
FAX:0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp
Web:https://www.tsunasaga.jp/plaza/
Facebook:https://fb.me/tsunasaga.plaza/
Sign in to Google to save your progress. Learn more
ご所属(団体名) *
団体や会社、学校等の所属がない方は、「なし」とご入力ください。
お名前(1人目) *
お名前(2人目)
3人以上で申込まれる場合、お手数ですが、複数回に分けて申込みください。
電話番号 *
半角数字のみを入力してください。「-」(ハイフン)は不要です。
メールアドレス *
開催前の諸連絡や緊急の必要があればメールいたします。
参加形態について教えてください。 *
オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」での開催です。当日参加用URLをメールでお送りしますので、前項のメールアドレスを必ずご入力ください。
オンライン(1人目)
オンライン(2人目)
参加形態
今回の研修に関わるご質問
どのようなことを期待していますか?
「講師へのご質問したいこと」、「ICTを活用したいこと」、「知りたいこと」などございましたらこちらに記入ください。
その他/プラザからのご質問
今後、市民活動プラザからの情報配信を希望しますか? *
イベントや助成金、セミナーなどの旬な情報を「メール掲示板」として毎週月曜日と不定期でお届けしています。(※配信を希望される方は、メールアドレスの入力をお願いします)
開催についてご質問や事前に伝達することがあればお知らせください。
オンライン参加についても疑問、質問等がございましたらこちらに記入ください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy